<テザリング>auとソフトバンクが「4月から500円」に

 

<テザリング>auとソフトバンクが「4月から500円」に

全く何を考えてるんだろうかと。
OSに標準搭載されている機能を使うのになんで別途追加料金が発生するのか。
これが例えばネットワーク使用量が無制限で何十GBでも制限なしに使える、というのならば納得できる。
ユーザーが20GBや30GBといった転送量を自分で選び、その転送量を超えたら低速化という縛りでやっている。
その転送量をスマホだけで使おうがテザリングで使おうが自由じゃないかと思うんだが。
完全に情弱ビジネス。ドーナツやら牛丼をタダで配るより本業をちゃんとやれ、と言う他ない。

ひとつ記事内で気になったのだが、

そもそも、テザリングはネットワークではなく、端末側に搭載された機能だ。そのため、テザリングへの課金を前提に端末を作っていないと、通信事業者側からはスマホの通信なのか、テザリングの通信なのかを見分けるのは難しい。

とあるけど、普通に考えてテザリング契約しないとテザリングは有効にならないってこと?
もしそうならわざわざキャリア側でテザリング有効/無効にできるよう手を入れてるってこと?
キャリア端末はプリインストールアプリといい本当に害しかないな。
さっさと潰れろ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*